江戸後期 | 先祖代々農業(稲作)を営む |
---|---|
昭和43年 | 体の弱かった父に代わり本格的に農業に従事 同時に機械作業化が進む |
昭和57年 | 稲作複合経営部門として「和牛繁殖」導入 現在、繁殖親牛19頭 |
平成2年 | ミニライスセンター建設 乾燥能力11t(日量) |
平成3年 | お米の直接販売を始める。関東首都圏など |
平成15年 | 長男(章郎)が脱サラし、農業に従事 簡易無洗米対応高性能精米プラント導入 自宅前に「おにぎり屋」を建設 長男の脱サラを期に農業生産法人「有限会社アグリ・プロ・ジャパン」設立 |
平成16年 | 自社ドメイン取得 |
平成19年 | フレコン出荷プラント増設 |
平成23年 | ミニライスセンター内乾燥機を入替導入 乾燥能力 日量14tに増設 |
平成25年 | 水稲鉄コーティング作業受託部門設立 米集荷部門強化のため、共同で株式会社みらいず設立 米保管倉庫(50坪)新設 |
平成26年 | 有限会社 アグリストへ商号変更 新規ドメイン取得 新規ホームページ開設 フェイスブックページ開設 |
社名 | 有限会社 アグリスト |
---|---|
所在地 | 〒028-3111 岩手県花巻市石鳥谷町新堀46-16-1 |
電話番号 | 0198-45-3357(FAX:0198-45-6080) |
設立日 | 平成15年3月24日 |
資本金 | 300万円 |
役員 | 取締役会長/髙橋 淑郎 代表取締役社長/髙橋 章郎 取締役/髙橋 和子 取締役/髙橋 ちあき |
スタッフ | 契約社員/2名 パート/5名 季節雇用/3名 |
経営規模 |
|
事業内容 | 農作物生産販売・農作業受託 仕出し「遊民」 グリーンツーリズム受入 花巻市委託除雪作業 |
関連企業 | 株式会社 みらいず |
協力企業 |
株式会社 救世農法会 有限会社 夢農業新屋農園 有限会社 盛川農場 ![]() 有限会社 すぐね 株式会社 耕野 ![]() 株式会社 オクモト 株式会社 ライズみちのく販売株式会社 みちのくクボタ 株式会社 株式会社 ヤンマーアグリジャパン 花巻支店 株式会社 イセキ東北 花巻支社 株式会社 日本ニューホーランド 岩手南支店 株式会社 スガノ農機 東北支店 株式会社 カゴメ 栽培技術指導 高源精麦株式会社(白金豚) |